2008年02月02日
家相セミナーに参加してきました!

って、写真はセミナーには関係ありませんが。。。。。
大阪でのセミナーだったので セミナー前に
ちょうど午前中に打合せをしたフェルト作家さんの作品展を覗いてみました。
そして、あまりに可愛くてポーチを買った私。。。。。
そう、そして 家相セミナー
みなさん、気になりますか?
私は、正直あーーーーーーーーーーーんまり気にしてません。
でも、クライアントさんに「知らんけど、(知らんから?か) 家相なんて気にするな!」というより
「知ってるけど、気にするな!」か「知ってるから、うまく取り入れよう!」の
どちらかの対応が出来るデザイナーでありたいと思い
参加してまいりました。 続きを読む
2007年12月06日
占い、気になりますか?
って、タイトルと本文に関係ない写真ですが。
息子に仕事場を乗っ取られたおかん!
さてさて、みなさん「占い」気になりますか?
私は気になるというより、うまく参考にして生活に取り入れています。
その占いとは「四柱推命」と「気学」。
占いで人を脅したり心配させたりしたくないのと
それが職業ではないので、こそっと自分や周りの人を占っているおかんです。
毎回、ジャンボ宝くじの時期はスタッフの「吉方」を探したり、ね。
でも、最近出会うクライアントさんが何人か占い師のお陰で
へんてこりんな家に住んでいるので だんだん悲しくなってきました。。。。。。
せっかく動線や使い勝手、コスト、デザインをバランスよく考えて
提案しているのに 「占いの先生がこう言った」という理由で
とんでもないところに階段やトイレを持っていこうとする人。
ちょ、ちょ、ちょっと 待ってえええええええええええええええええええ。
その占い師さん、家見に来ましたか?その占い師さん、住まいのプロですか?
前に占ってもらった人はその後のフォローありましたか?
私は占いはプロと自称しませんし、したくはありませんが
あなたの家を見ています。住まいのプロです。
占いのアドバイスを取り入れても、言いっぱなしにはしません。
だって住まいのメンテナンスで長いお付き合いになるから
言いっぱなしにはできませんもん。
きぃぃぃぃぃぃぃぃぃ

となった私は もう占うことにしました。
これから私のクライアントさんで 占い好きの人は私に先に言ってください!
ということで 本業ではないので早起きして鑑定待ちの3人を占う私。
あ、でもいい占い師の人は沢山いますよ。ほんとに。
2007年07月04日
吉方転居(いい方角に引っ越すこと)
さて、月曜日に下見して木曜日に購入を決めたこの物件。
それは 1000万円で 阪急武庫之荘駅徒歩圏内で 戸建ては ないと即決したから~。
さてさて それはさておきまして
あまりに とんとん拍子で話が進み かつ うちの兄は風水も方角も気にしないので
一度も方角の話は出なかったのですが
別件で(スタッフが宝くじを買う時には方角を調べさせられる私
)昨日の 「吉方調べグッズ」を取り出したので
ふと 兄と今回の物件の方角が気になり調べたところ。。。。。。
6月中に入居すれば 吉。しかも 良い星が二つも巡ってきてる
これは急がねば、と不動産屋さんに御願いし6月入居を目指すことになりました。
7月には この方角には悪い星?(←いやな言い方ですが)が回ってくるので
入居は不可というか 避けた方がいいというのが 四柱推命の教科書的回答なんです。。。。
え、6月終わってるやん?という ツッコミが聞こえてきそうですが
四柱推命や気学では 旧暦がベースなので
今年は7月6日までを 6月と考えてぎりぎりセーーーーーーーーフ

写真は 物件を下見する うちのおかんです。(おかんのおかんは 大おかん?)
ちなみに 80歳!
窓から見えるのは桜の木と公園。南が公園なんです。春はきれいだろうなあ。
それは 1000万円で 阪急武庫之荘駅徒歩圏内で 戸建ては ないと即決したから~。
さてさて それはさておきまして
あまりに とんとん拍子で話が進み かつ うちの兄は風水も方角も気にしないので
一度も方角の話は出なかったのですが
別件で(スタッフが宝くじを買う時には方角を調べさせられる私

ふと 兄と今回の物件の方角が気になり調べたところ。。。。。。
6月中に入居すれば 吉。しかも 良い星が二つも巡ってきてる

これは急がねば、と不動産屋さんに御願いし6月入居を目指すことになりました。
7月には この方角には悪い星?(←いやな言い方ですが)が回ってくるので
入居は不可というか 避けた方がいいというのが 四柱推命の教科書的回答なんです。。。。
え、6月終わってるやん?という ツッコミが聞こえてきそうですが
四柱推命や気学では 旧暦がベースなので
今年は7月6日までを 6月と考えてぎりぎりセーーーーーーーーフ

写真は 物件を下見する うちのおかんです。(おかんのおかんは 大おかん?)
ちなみに 80歳!
窓から見えるのは桜の木と公園。南が公園なんです。春はきれいだろうなあ。
