オオサカジン

  | 兵庫県

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2007年06月28日

日焼け止め届く!

最近すっかりブロガーしてなかった私。反省。。。。ガーン

そんな私に日焼け止めが 届きました!プレゼントに当選したのだ!いえい チョキ

実は私は 鈴木その子が生きていたら怒られそうなくらい 日焼け対策をしない女。。。。。。

今年も海に行きましたが、すっぴんちゃん。
保育園の送り迎えの自転車でも、すっぴんちゃん。
海外旅行のビーチも もちろん すっぴんちゃん。
何があっても すっぴんちゃんな 紫外線に無防備な私。。。。。。。

あきませんよね。。。。。「シミ、怖くないん?」と友人に聞かれますが
あまり鏡を見ないので え、シミ?って感じで生きていましたが
最近鏡を見ては おお、これか。。。。。と今頃やっと恐怖を実感 ドキドキ

今回プレゼントで頂いたノエビアさんの日焼け止めはべとつかないから
こんな無精者の私でも 塗る気になって 紫外線から守ってくれることでしょう。。。。
ってことでみなさん、ノエビアさんをよろしくね♪
http://www.noevir.co.jp/index.htm  


Posted by ルーミン at 15:27Comments(3)

2007年06月17日

ひげ★おやじゆび



親指タイタニックかっ!と自分を突っ込みつつも
あまりに 自分の親指が(ビートたけしのよくやる)ひげ親父に見えるので
描かずにはいられませんでした。。。。。。。。。 good

さ、仕事しよっ。

追伸その①
痛くて触れないので 手入れが出来ずかさかさの自分の指に驚きました。

追伸その②
もちろん黒いところは内出血。爪が剥がれるのを今か今かと待ってます。。。。  


Posted by ルーミン at 14:00Comments(2)おかん社長

2007年06月16日

うちの納豆マン



プンッ

毎朝、毎朝、戦場です。
「早く食べなさいっ!」となるべく言いたくないので 早起きしようといつも思いつつ
結局毎朝 「ご子息さん、保育園に行きまっせ~。はよ、食べなはれ~」と言ってます ガーン

納豆ですが、元々私の食文化圏には無い食べ物なので(そう、それは 教科書で習ったタロイモ、キャッサバのように) 私の食卓に上がることは許さない!ねちょねちょ食べ物で遊ぶな!と毛嫌いしていました。
でも、妊娠中に先輩ママから 「栄養あって離乳食にいいよ~ レストラン」と言われ
「うーん。子どもに食べろというのに おかん食べないはあきまへんな」と
おかんの納豆トレーニングが、まさにトレーニングが始まりました。。。。。。。

最初は 噛まずに水で流して 泣きながら食べてましたわ 大泣き
でも あら不思議。混ぜれば混ぜるほど 美味しくなることを知り 今ではおかんも納豆好きです。
いろんなスーパーで 見たこともない納豆を買うのがちょっぴり楽しみです ♪

そんなこんなで 息子ちゃんは立派な納豆マンになり 毎朝家の中のいろんなものを(本人含め)ねちょねちょにしながら 美味しく食しておりまする。  


Posted by ルーミン at 12:25Comments(2)息子との日々

2007年06月14日

息子、初美容院

日曜日に 「出来心」で息子の髪をカットしたら
キョロキョロ

そりゃ、もうひどいことに!


そんなわけで 息子初美容院です。



椅子に座るの無理やろうな、と思ったら 案の定立ったまま チョキン、チョキン。

私のミスをカバーするために、かなり短髪になりました。



髪型ってすごいですよね。すっごい 「男の子」になりました。チョキ  続きを読む


Posted by ルーミン at 10:20Comments(2)息子との日々

2007年06月13日

朱夏セミナー



今日は、朱夏セミナーで講師を務めました。
「自分サイズの起業   自宅ショップ&自宅オフィス」というテーマのセミナーで
13名の方が 平日昼間にも関わらずホテル日航茨木に集まってくださいました。

ご参加頂いたみなさん、準備頂きましたシティライフ長岡さん、前川さん、
ありがとうございました。

「とりあえず自宅で」派ウザギ
「あえて自宅で」派カエルの違いを
うまく伝えることができたセミナーになったと 自負してます。
時々ちゃんと笑いが取れればOK、というのが 自己採点ラインなんですけどね。関西人。

お越し頂いた方の参考になっていれば幸いです ニコニコ  続きを読む


Posted by ルーミン at 23:28Comments(2)おかん社長

2007年06月11日

今度は私が取材?

って撮影してもらっただけですけど。。。。カメラ



最近、取材を受けたり講演をさせてもらったりすることがあり
「顔写真を頂けますか?」と言われるようになりました。
いつも、「ああ、今撮ってもらっていいですよ。。」とぼさぼさのまま撮影してもらっていたので
ぎょっという私の写真が 印刷されたものを見るはめに。
今回の朱夏の企画はまさに、「待ってました」という感じで参加しました。


撮影現場に行くまで仕事をして、帰っても仕事だったので
撮影についてきたセットのお茶とケーキを 恐ろしい速さで流し込んで帰って行きました。

その日の午後の現場は 異様に?濃い顔(いや、美しい顔なんでしょうけど、見慣れなくて プンッ)で参上したのでした。ぷっ。

  続きを読む


Posted by ルーミン at 23:28Comments(0)おかん社長

2007年06月10日

雑誌の取材

今日は、私がリフォームを担当した神戸市A邸が雑誌の取材を受けるため同行しました。
朝10時からだったので、息子と愛犬を夫に任せて現場へ~   クルマ





「いやあ、やっぱりいいわ。この現場」と 自画自賛しつつ撮影と取材が無事終了しました。
そしたら 外は土砂降りの雨   雨大泣き

次の現場打合せまで時間があるものの傘が無くて困っていたら
A様ご夫妻から 「一緒にお昼食べませんか?」とお誘い頂き
お言葉に甘えて 雨宿りしながらランチさせて頂きました。。。。。
  


Posted by ルーミン at 23:28Comments(0)おかん社長

2007年06月09日

人体って素晴らしい!

指を負傷して 実感。左手の親指って働き者。。。。 good
着替えの時も、調理の時も、もちろん仕事の時も、不自由しています。
でも、そんな親指のフォロー?に中指が大活躍しています。 ニコニコ

今は物を挟むときは、 人差し指と中指で挟んでまーーす。



↑そんな親指を見舞う、人差し指と中指 プンッ

と、ふざけてないで仕事しまーーす。
ちょっと土曜日なので遊んでみました!  


Posted by ルーミン at 10:40Comments(0)おかん社長

2007年06月07日

指負傷 でも ピース?



しまったあああああ ガーン

車のドアで指を挟み負傷しました。
ズキン、ズキン たまらなく痛むのと

「左手とは言え、親指のありがたさを実感 大泣き
  続きを読む


Posted by ルーミン at 14:05Comments(0)おかん社長

2007年06月06日

入院した息子 今昔

今日は またまた古い写真を発見 カメラ

生後半年で入院した息子  ↓



ちなみに生後一ヶ月 初めての年末年始を病院で迎えた彼 ↓



どちらの入院も もちろん おかんも一緒 ガーン



  続きを読む


Posted by ルーミン at 23:28Comments(0)息子との日々

2007年06月05日

兄弟なかよし♪



今日は忙しかった。。。。。 スマイル
自営業なんで、いいことなんですけどね。。。。。
朝は八時から営業に行き、昼は川西に現場の下見。夕方は事務所で打合せ。
って合間、合間に事務所で仕事。
と文字にしたら別に忙しくないような。。。。キョロキョロ



写真整理をしていたら こんな仲良し写真を発見して
和みました~ イヌ

  


Posted by ルーミン at 17:40Comments(0)おかん社長

2007年06月04日

牧場デイ



昨日は 7回目の結婚記念日(兼夫誕生日)なので
結婚式を挙げた 神戸市弓削牧場に行って来ました。
毎年の記念?行事です。   ウシ

ってこの話を午前中に会ったクライアントさんにした時に
決してラブラブなんで 愛を再確認に行くんではないんですよ キョロキョロ
牧場長のご夫妻と いろいろ経営のこととかを話すのが楽しくて
とご説明したとおり

牧場長と のーーーんびり沢山お話してきました。
私にとっての 大切な”里帰り”の時間です。
  続きを読む


Posted by ルーミン at 10:55Comments(0)息子との日々

2007年06月03日

働くおかん、今昔

今昔って ほんの1年くらい前なんですけどね。
保育園に預かってもらうまでは ほんまに大変でした プンッ

  ↓



 ↓



  


Posted by ルーミン at 08:00Comments(2)おかん社長

2007年06月02日

生爪が剥がれた愛犬

ま、私のせいなんですけど 大泣き

昨日 自転車の前かごに入れて 帰宅していたら突然 きゃんきゃんと泣き叫んだので
抱っこして 自転車を押していたら  自転車
後ろから来た 夫に 「お、お、お前 血だらけやんけええええええ」 オドロキ

そのまま病院に行き 
「あ、あ、あの 暗くて きゃんきゃんと泣いて 気づいたら血だらけで そしてパニックで来ました」と
意味のわからん説明をし 治療してもらいました イヌ

お陰さまで また爪も無事生えるみたいです。。。。。。

今朝、包帯が取れたのでそれを見つめる チャイちゃん ハート

  


Posted by ルーミン at 10:43Comments(0)

2007年06月01日

スーパーマン



動く列車を止めるの図

 
「お前もやってみな」
と、挑戦する息子とおかんの図



冬の鉄道博物館の1日でした。  続きを読む


Posted by ルーミン at 01:26Comments(0)息子との日々