2007年06月03日
働くおかん、今昔
今昔って ほんの1年くらい前なんですけどね。
保育園に預かってもらうまでは ほんまに大変でした
今

昔

保育園に預かってもらうまでは ほんまに大変でした

今

昔

Posted by ルーミン at 08:00│Comments(2)
│おかん社長
この記事へのコメント
スリング流行りもそうだけど、今って抱っこ主流なので
なんか懐かしいー感じでよいですねえ。
昔のおんぶ紐(バッテンの)でおぶってる
おばあちゃんをたまーに発見しますが
昭和の香りがしてすごくうれしくなります。(笑)
洗練された今の美奈子さんもすてきだけど
「おかん」という言葉は
おんぶの方が似合う気がします!
私も最近2歳の男の子の
子守をさせていただきまして。
抱っこした時の両手の中にすぽっと納まる感じが
むちゃ可愛かったです。
あー懐かしい。そしてすっかり忘れてる....
なんか懐かしいー感じでよいですねえ。
昔のおんぶ紐(バッテンの)でおぶってる
おばあちゃんをたまーに発見しますが
昭和の香りがしてすごくうれしくなります。(笑)
洗練された今の美奈子さんもすてきだけど
「おかん」という言葉は
おんぶの方が似合う気がします!
私も最近2歳の男の子の
子守をさせていただきまして。
抱っこした時の両手の中にすぽっと納まる感じが
むちゃ可愛かったです。
あー懐かしい。そしてすっかり忘れてる....
Posted by ayu at 2007年06月03日 17:37
おんぶっていいみたいよ。おんぶ再評価!!
昔のおんぶ紐は痛かったけど、今はおかんも子どもも痛くないのがあるしね。
「背たろう」って言葉も大好きやわ~ ^-^
2歳の男の子が抱きたかったら いつでも貸しまっせ。
昔のおんぶ紐は痛かったけど、今はおかんも子どもも痛くないのがあるしね。
「背たろう」って言葉も大好きやわ~ ^-^
2歳の男の子が抱きたかったら いつでも貸しまっせ。
Posted by みなみな at 2007年06月04日 10:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。