オオサカジン

  | 兵庫県

新規登録ログインヘルプ


2008年06月12日

M邸のリノベーション物語-1

フリーペーパー『シティーライフ』に掲載した
『M邸のリノベーション物語』の続編です。
WEB版として一話から掲載しますね。

マンションのリノベーションをされた芦屋市のM邸の流れをお伝えします。
中古マンションを購入してリフォームされる時のイメージをつかんで下さいね。



M邸のリノベーション物語-1  07年10月上旬、奥様が資金計画セミナー(住宅ローンセミナー)を受講。
「中古マンションを探し始めたものの、コレだ!という物件に出会えないまま半年が過ぎ、
シティライフ紙面でルーミンさんを知りました」と奥様。


 物件探しは「恋愛」と一緒赤面運と縁がポイントです。
「もっと広いものを」「もっと安いものを」とついつい決めかねてしまうのも現実。
 リノベーションをする事で希望通りになる部分とどうしても変えられない部分(外壁や立地条件など)をしっかり把握して購入するためにも「建築のプロ」に同行してもらうことをおすすめします。
シティライフ4月号より


ルーミンリフォームでは定期的にリフォームやリノベーションの完成見学会やリノベーションのための資金計画セミナーを開催しています。

住宅ローンの資金計画セミナーの開催日を確認する。



お気軽に問い合わせ・資料請求はこちらから

M邸のリノベーション物語-1




同じカテゴリー(M邸のリノベーション物語)の記事画像
M邸のリノベーション物語-3
M邸のリノベーション物語-2
同じカテゴリー(M邸のリノベーション物語)の記事
 M邸のリノベーション物語-3 (2008-06-14 14:14)
 M邸のリノベーション物語-2 (2008-06-12 21:33)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。